2007年2月4日、恒例の南文化フェスティバルが南文化小劇場で
開催されました。
我々も52nd Special Bandとして参加、
テーマは「エレキの名曲で世界をめぐる♪」
熱気ムンムンの演奏で 無事おわえることができました。
本番中にも感じましたが演奏、音、進行、すべてに
よかったかなと思っています。(笑)
友人からも、これまででの最高!」と絶賛を・・・
お客様からも自然に手拍子もらったり、
最後までスリルと緊張とその中に
なごやかさがミックスしていい舞台だったと思っています。
最後の名古屋特急は自分達のトレードマークになってきました(笑)
またこれからも中年、いや高年?エレキ道?
きわめて行きたいと思っています。
何はともあれ皆様、お疲れ様でした〜♪
![]() |
![]() |
どん帳が上がって!オープニングは「心のときめき」から、絶好のスタートを♪♪ | まずは「ようこそおこしいただきありがとうございました!」バンド名紹介で思わず昔の名前が・・(笑)♪ |
![]() |
![]() |
さぁ〜日本からの出発!「京都の恋」でスタートです。Kさんのシタールに皆しびれて・・・・♪♪ | チャックKさん、最初は緊張気味?、でもサウンドはしっかり、だんだんこなれてきましたよ(笑)♪ |
![]() |
![]() |
52nd Specialの誇る強力なギター陣、それぞれの曲想に合わせてリード交替です♪♪ | 皆、いい表情ですね、さすらいのギターの一幕か?♪ |
![]() |
![]() |
Mさんのソロ、厚みのある奥深い音色でグイグイと!ヨーロッパ系の曲はすべてMさんのリードです♪♪ | 途中でのMC、暑くて暑くて汗ビッショリ、叩き終わって呼吸もまだ荒れ気味で?さぁ次は大西洋を渡って〜♪ |
![]() |
![]() |
ベサメムーチョの一幕か?舞台は最高潮に、前の席の方々から手拍子も♪♪ | もうどうにもとまらない!おじさんパワー全開で魅せます、聴かせます、酔わせます(笑)♪ |
![]() |
![]() |
スネアの鳴りも最高、シンバルもおにゅう、これでいい演奏が出来ないわけがないのだ♪♪ | ウーン、本当いい表情です! |
![]() |
![]() |
これまたいい表情!昔のGSのポスターみたいです♪♪ | またまた決まっています!ギター親父の真骨頂、絵になります♪ |
![]() |
![]() |
最後は恒例となった「名古屋特急」で帽子も決まっています。「次は〜新名古屋〜!」お客様も大喜びでした(笑)♪ | エンディングではお客様から自然に手拍子も!「またお会いしましょう〜!」大成功の舞台でした、ありがとうございました♪ |